ニュース

第18回入賞受賞の10作品・団体賞の2団体が決まりました

第18回青春21文字のメッセージには、全国47都道府県から4,252作品の応募をいただきました。今年も学校の授業で取り上げていただくことが多く、約半数が20歳未満の方からの作品でした。都道府県別の応募数は、第1位は地元の滋賀県、第2位が京都府、第3位が東京都でした。
1次審査で500作品に絞り込み、地元有識者等による2次審査で入選100作品を選出。その中から俵万智さんが優秀賞5作品と入賞16作品を選びました。また、入賞作品の中から主催者が特別賞6作品を選びました。

新学期は知らない街の改札をくぐり抜けるようで。

藍川すう(17歳 神奈川県)

「落としましたよ」の手に、拾われる私の心臓

天海楓(21歳 埼玉県)

過ぎた会話は忘れたけど、過ごした時間は覚えてる

awoi(16歳 京都府)

成瀬も歩いた駅への坂 ときめく前に息切れる

枝 きぬ枝(73歳 滋賀県)

乗ったかな。乗りかえたかな。降りたかな。

加藤 道子(73歳 神奈川県)

のりかえをするたび貴方に近づく幸せの扉

近藤 己順(41歳 大阪府)

君の心行きの電車が発車しますときめきに注意を

真奈美0116(12歳 静岡県)

幾度も乗り換えを経てようやく着けた貴方の隣

みちお(19歳 神奈川県)

膳所駅のカーブ 遠心力に乗っかって進む初恋

やまづみ(36歳 滋賀県)

錆びたレール 草に埋もれて眠ってる 今は虫の駅

吉田 進次(61歳 滋賀県)

《団体賞》

滋賀県立瀬田工業高等学校(滋賀県)
金城学院高等学校(愛知県)